東栄町の生わさびは丼にして食べるべし!
2017年01月20日
愛知県は北設楽郡、人口3,300人あまりの町、東栄町。
小さな町ですが、僕の大好きな町でもあります。
人口の多い少ない、町の大きい小さい、都会とか田舎とか...そういうのは関係ないですね。
直感的に好きなものは好きです。
そんな東栄町へ来るとたまに食べているものがあります。
東栄町産生わさびを使用したわさび丼。
JA愛知東東栄直売所で食べることができます。

浜松からなら、今とてもタイムリーな場所井伊谷(いいのや)を抜けて、三遠南信道終点まで。そこから国道151号線を北上すると、その店はあります。
さて、わさび丼です。
お店はこんな感じです。簡易テントの中ですが、もちろん雨風しのげるし寒くともなんともありません。

東栄町産の生わさびはこんな感じで出てきます。

美味しい生わさびを美味しく頂くには???
刺身などに添えて食すのももちろん結構ですが、やはりシンプルにこんな食べ方が一番風味を味わえます。

(自分で擦ります)
おかかとねぎがかかったご飯に豪快にわさびを擦ります。
好みにもよりますが少々醤油をかけて食べます。
フレッシュなわさびの香りとツーンと鼻を抜ける爽快な辛さ。これはチューブや粉のわさびでは体感できないですね。
わさび丼だけでも注文できますが、僕はいつもそばセット。
このそばも東栄町の方たちが手でうったそばです。これも美味いのです。

(わさび丼そばセットで780円なり!)
浜松市内からなら車で1時間そこそこあれば行けるのですが、この時期151号は凍結している可能性があるので特に朝晩の運転は細心の注意を払って下さい。
僕も数年前この通りで車1台廃車にしました...。(笑)
東栄町は素晴らしい温泉もあるし、日帰り旅行などにとてもいいとこです。
小さな町ですが、僕の大好きな町でもあります。
人口の多い少ない、町の大きい小さい、都会とか田舎とか...そういうのは関係ないですね。
直感的に好きなものは好きです。
そんな東栄町へ来るとたまに食べているものがあります。
東栄町産生わさびを使用したわさび丼。
JA愛知東東栄直売所で食べることができます。
浜松からなら、今とてもタイムリーな場所井伊谷(いいのや)を抜けて、三遠南信道終点まで。そこから国道151号線を北上すると、その店はあります。
さて、わさび丼です。
お店はこんな感じです。簡易テントの中ですが、もちろん雨風しのげるし寒くともなんともありません。
東栄町産の生わさびはこんな感じで出てきます。
美味しい生わさびを美味しく頂くには???
刺身などに添えて食すのももちろん結構ですが、やはりシンプルにこんな食べ方が一番風味を味わえます。
(自分で擦ります)
おかかとねぎがかかったご飯に豪快にわさびを擦ります。
好みにもよりますが少々醤油をかけて食べます。
フレッシュなわさびの香りとツーンと鼻を抜ける爽快な辛さ。これはチューブや粉のわさびでは体感できないですね。
わさび丼だけでも注文できますが、僕はいつもそばセット。
このそばも東栄町の方たちが手でうったそばです。これも美味いのです。
(わさび丼そばセットで780円なり!)
浜松市内からなら車で1時間そこそこあれば行けるのですが、この時期151号は凍結している可能性があるので特に朝晩の運転は細心の注意を払って下さい。
僕も数年前この通りで車1台廃車にしました...。(笑)
東栄町は素晴らしい温泉もあるし、日帰り旅行などにとてもいいとこです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。