片目のにゃん子ちゃん
2017年01月24日
あまり後先考えずにとりあえず保護しました。今日はボクちゃんの月命日だし、ほっとけなかったので...。
本日夕方野良ちゃんを保護しました。雌の子猫です。多分生後6ヶ月ぐらいかな?と思います。
車を運転中偶然発見しました。
しかも僕が以前轢かれた猫を保護した場所とほぼ同じ場所で...。
http://tsk.hamazo.tv/e6942571.html (ご案内申し上げます 2016年7月19日)
同じ白黒のブチなのでもしかしたら兄弟なのかもしれません。
とりあえず引っ掻かれないようにタオルでくるんで捕まえて車に乗せました。
ひどく怯えていましたが、今はだいぶ落ち着いています。

何があったのか先天的なものなのかはわかりませんが、片目が失明しています。
それにしてもとっても病弱だったボクちゃん然り、こういった子とよく巡り合うと自分でもびっくりしています。宿命みたいなものを少し感じます。(苦笑)
今はボクちゃんを失くした傷も癒えてないので、この子の先のことは考えられないのですが、しばらくの間は様子を見てあげようと思います。
片目はダメですが、ボクちゃんと違い元気で、ご飯と水も摂れています。
http://tsk.hamazo.tv/e7166034.html (ボクちゃん天国へ 2016年11月24日)
とりあえず明日にでも病院に連れて行ってみようと思います。

本日夕方野良ちゃんを保護しました。雌の子猫です。多分生後6ヶ月ぐらいかな?と思います。
車を運転中偶然発見しました。
しかも僕が以前轢かれた猫を保護した場所とほぼ同じ場所で...。
http://tsk.hamazo.tv/e6942571.html (ご案内申し上げます 2016年7月19日)
同じ白黒のブチなのでもしかしたら兄弟なのかもしれません。
とりあえず引っ掻かれないようにタオルでくるんで捕まえて車に乗せました。
ひどく怯えていましたが、今はだいぶ落ち着いています。
何があったのか先天的なものなのかはわかりませんが、片目が失明しています。
それにしてもとっても病弱だったボクちゃん然り、こういった子とよく巡り合うと自分でもびっくりしています。宿命みたいなものを少し感じます。(苦笑)
今はボクちゃんを失くした傷も癒えてないので、この子の先のことは考えられないのですが、しばらくの間は様子を見てあげようと思います。
片目はダメですが、ボクちゃんと違い元気で、ご飯と水も摂れています。
http://tsk.hamazo.tv/e7166034.html (ボクちゃん天国へ 2016年11月24日)
とりあえず明日にでも病院に連れて行ってみようと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。