わんちゃん、ねこちゃん大集合
2012年03月07日
最近ホントにわんちゃん、ねこちゃん好きの方が当ブログにお立ち寄り頂けるようになりました。
本当に嬉しいことです!
「書かなあかんな!」と勝手に思い込んでいる今日この頃です。
と言うことで、今日は今まで出てきたわんちゃん、ねこちゃんをおさらいします。
このわんちゃん、ねこちゃんは今現在僕と関わっている子たちです。
まずは、『捨て夫くん』です、推定年齢3歳ぐらいかな?

この子はアパートの住人が引っ越し時にベランダに置き去りにして行ったのを保護したものです。
今では我が家で僕の娘や息子よりも完全に威張っています。小学校4年になる息子は捨て夫が怖くて触ることさえできません。(苦笑)
「捨て夫~、お前いい身分になったなあ~」
次は『捨て子ちゃん1号・2号』、年齢は2歳。

1匹はトラックステーションの正面入口にダンボールに入れて捨てられていて、もう1匹はうちの小学校1年の娘が拾ってきました。この子たちも我が家の一員です。
ただでさえ子供が4人もいてエンゲル係数の高い我が家なのに、とってもお金のかかるねこちゃんたちです。
でもこの子たちを見てると癒されるんですよねえ~。
「お前たち、安いキャットフードにプイッってしないでくれよ、オレだって発泡酒で我慢してるんだから・・涙」
因みにわんちゃんとねこちゃんの共同生活はこんな感じです。

次は『姫ちゃん』、雌の柴犬、3歳ぐらいかな?

この子は保健所で処分されそうだった犬です。
今では僕の実家で親父とおふくろが面倒見てくれています。
とっても「びびりちゃん」です、相当怖い目にあってきたんでしょうねぇ・・。
「姫ちゃん ゆっくりゆっくり慣れようね。もう怖いことないからね」
そして最後がこれ、我社の一員『グレちゃん』、年齢は分からないけど見た感じまだ若い男の子です。野良猫だけど事務所裏でみんなで面倒見てます。

出会った頃はゴミをあさっていたのに、今ではキャットフードを食べる前に「またこれかよ!」という顔をします。

そして怒ります。

「お前さぁ、恩を売るつもりはないけど、そんな顔しなくていいんじゃないの・・」
まぁこんなところでしょうか。
昨今のペットブームの裏で可哀そうなめにあっているわんちゃん、ねこちゃんたちはたくさんいます。
ホントに山ほどいます。
愚かな人間のエゴでちっちゃな命をもてあそばないで欲しい・・切に願います。
※因みに番外編!これは『トラちゃん』、この子も当社事務所裏にたま~にやってきます。
もちろん野良猫です。

「トラちゃん、毎日来たけりゃ来てもいいぞ!でもキャットフードしかあげないよ」
・・この子は避妊してあげたいです。
本当に嬉しいことです!
「書かなあかんな!」と勝手に思い込んでいる今日この頃です。
と言うことで、今日は今まで出てきたわんちゃん、ねこちゃんをおさらいします。
このわんちゃん、ねこちゃんは今現在僕と関わっている子たちです。
まずは、『捨て夫くん』です、推定年齢3歳ぐらいかな?
この子はアパートの住人が引っ越し時にベランダに置き去りにして行ったのを保護したものです。
今では我が家で僕の娘や息子よりも完全に威張っています。小学校4年になる息子は捨て夫が怖くて触ることさえできません。(苦笑)
「捨て夫~、お前いい身分になったなあ~」
次は『捨て子ちゃん1号・2号』、年齢は2歳。
1匹はトラックステーションの正面入口にダンボールに入れて捨てられていて、もう1匹はうちの小学校1年の娘が拾ってきました。この子たちも我が家の一員です。
ただでさえ子供が4人もいてエンゲル係数の高い我が家なのに、とってもお金のかかるねこちゃんたちです。
でもこの子たちを見てると癒されるんですよねえ~。
「お前たち、安いキャットフードにプイッってしないでくれよ、オレだって発泡酒で我慢してるんだから・・涙」
因みにわんちゃんとねこちゃんの共同生活はこんな感じです。
次は『姫ちゃん』、雌の柴犬、3歳ぐらいかな?
この子は保健所で処分されそうだった犬です。
今では僕の実家で親父とおふくろが面倒見てくれています。
とっても「びびりちゃん」です、相当怖い目にあってきたんでしょうねぇ・・。
「姫ちゃん ゆっくりゆっくり慣れようね。もう怖いことないからね」
そして最後がこれ、我社の一員『グレちゃん』、年齢は分からないけど見た感じまだ若い男の子です。野良猫だけど事務所裏でみんなで面倒見てます。
出会った頃はゴミをあさっていたのに、今ではキャットフードを食べる前に「またこれかよ!」という顔をします。
そして怒ります。
「お前さぁ、恩を売るつもりはないけど、そんな顔しなくていいんじゃないの・・」
まぁこんなところでしょうか。
昨今のペットブームの裏で可哀そうなめにあっているわんちゃん、ねこちゃんたちはたくさんいます。
ホントに山ほどいます。
愚かな人間のエゴでちっちゃな命をもてあそばないで欲しい・・切に願います。
※因みに番外編!これは『トラちゃん』、この子も当社事務所裏にたま~にやってきます。
もちろん野良猫です。
「トラちゃん、毎日来たけりゃ来てもいいぞ!でもキャットフードしかあげないよ」
・・この子は避妊してあげたいです。
猫ってこの怒った顔もなんともかわいくてーーうらやましい限りです♪
家で仲良く寝てるわんにゃん、素敵な写真です。
家族を捨てたり、引越しの時においていく・・とても信じられません。
育てられないなら生ませないという選択、最後までお世話が出来ないのであれば飼わない選択。
どのこもみんな、幸せだと感じで生きてほしいと願っています!
グレは基本的に野良猫なんでいつまでたっても『しゃー!』します。(苦笑)
今の日本の社会はゆがんでひずんでいますよね。
そのひずみが小さな命にも及んでいるのだと思います。
資本主義社会の限界かなぁ、と思うこともありますが、でも僕たちはここから逃げることはできません。
どんなに小さな命でもちゃんと背負って生きていきたいですね!