今日1,650円で宿泊します!

突然ですが、今日僕は1,650円で浜松トラックステーションに泊まります!

今日1,650円で宿泊します!
(浜松トラックステーション)

いろいろと仕事の都合上、今夜は宿泊することにしました。
浜松TSは基本シングル、ツイン、パーテーションで間仕切ってある大部屋とございます。今晩シングル、ツインはもう満室なので、自動的に大部屋での宿泊となります。大部屋でも寝るだけなら全然じゅうぶんです。

因みにシングル、ツインは全日本トラック協会会員企業様でおひとり2,700円(一般のお客様は3,730円)、大部屋だと1,650円(一般のお客様は2,160円)、24H営業の大浴場に自由に入ることもできます。

今日1,650円で宿泊します!
(これが今日僕の寝る部屋です)

今日1,650円で宿泊します!
(そして大浴場)

今日1,650円で宿泊します!
(サウナもついてます)

もうぶっちゃけ言います!1,650円なんてはっきり言って激安です!これより安いとこに泊まりたいなら大阪のあい何とか地区に行かないと無理だと思います!



...今まで僕は散々この手のブログを書いてきました。
「トラックステーションの存在意義って何?」って言われた時に最初に来るのはこれでしょう。

十分な休養を通じてトラックドライバーの安全運行の手助けをする

でもこれと同じぐらい大切なことがあります。

トラックステーションを通じて運送会社の経営に貢献をする

何の貢献ですか?
そりゃあもちろん経費節減の貢献です。

以前のブログです。これはどちらかと言うと運送会社の経営者さまに見て頂きたいですね。もちろんトラックと関係のない方々も見て頂ければ嬉しいです。少しはこの業界で生きている人たちのことが分かると思います。
↓↓↓↓↓↓
http://tsk.hamazo.tv/e5329902.html (燃料高騰の時代に... 2014年5月8日)


浜松でも亀山でも彦根でもよなよなアイドリングの大合唱。当然ですよね、まだまだ夜は寒いこの時期、暖を取らないとドライバーさん風邪ひいちゃいますって。でもこの大合唱、僕はもう聞き飽きました。

運送会社の経営者さま、是非是非トラックステーションを有効活用して経費の節減(油代の節約)をして下さい!ドライバーさんの福利厚生のためでもあるのです。


今日1,650円で宿泊します!

さて、これから僕はお風呂に入ります。大きなお風呂は気持ちいいですよ~~


同じカテゴリー(浜松トラックステーション情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。