気持ちは分かるのですが...
2017年09月06日
今日は浜松の事務所にこもって事務仕事をしていました。
普段あまり会社にかかってくる電話をダイレクトに取る機会は少ないのですが、今日はかなり取りまくりました。
いろんな電話があってなかなか面白かったです。
最近はいろんな勧誘が多いんですねぇ...。非通知でかけてくる怪しい電話はあまり取りたくないものです。
さて、本題です。
この季節になると毎年増えるのがお弁当注文のお問い合せ。運動会需要です。
電話を頂けるのは大変ありがたいのですが、決まってご相談されるのは「雨天延期(中止)」について...。
要は運動会が延期(中止)になった時に注文したお弁当をキャンセルしたいと言う問い合わせです。
本日も1件ございました。
気持ちは察するのですが、本日も丁重にお断り申し上げました。
弊社としては、よっぽど特殊な事情がない限り天候による弁当納品の当日キャンセルを受け付けておりません。
弊社と言うより、ほとんどのお弁当屋さんがそうだと思いますが、やはりリスクを背負う仕事はどうしても避けがちになるものです。
当日のお昼前に納品する場合、基本どこのお弁当屋さんも前日までに仕入れをおこして、当日明け方には仕込みの準備に入っていきます。当日朝7:00や8:00にキャンセルが発生すると、それなりに経費的なダメージを受けます。生ものですので、食材の廃棄ロスに直結してしまうのです。
昨今大変便利な世の中になって参りましたが、生ものだけはなかなか越えにくい線があることをご理解賜れば幸いです。

普段あまり会社にかかってくる電話をダイレクトに取る機会は少ないのですが、今日はかなり取りまくりました。
いろんな電話があってなかなか面白かったです。
最近はいろんな勧誘が多いんですねぇ...。非通知でかけてくる怪しい電話はあまり取りたくないものです。
さて、本題です。
この季節になると毎年増えるのがお弁当注文のお問い合せ。運動会需要です。
電話を頂けるのは大変ありがたいのですが、決まってご相談されるのは「雨天延期(中止)」について...。
要は運動会が延期(中止)になった時に注文したお弁当をキャンセルしたいと言う問い合わせです。
本日も1件ございました。
気持ちは察するのですが、本日も丁重にお断り申し上げました。
弊社としては、よっぽど特殊な事情がない限り天候による弁当納品の当日キャンセルを受け付けておりません。
弊社と言うより、ほとんどのお弁当屋さんがそうだと思いますが、やはりリスクを背負う仕事はどうしても避けがちになるものです。
当日のお昼前に納品する場合、基本どこのお弁当屋さんも前日までに仕入れをおこして、当日明け方には仕込みの準備に入っていきます。当日朝7:00や8:00にキャンセルが発生すると、それなりに経費的なダメージを受けます。生ものですので、食材の廃棄ロスに直結してしまうのです。
昨今大変便利な世の中になって参りましたが、生ものだけはなかなか越えにくい線があることをご理解賜れば幸いです。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。