彦根トラックステーション 3年経ちました!

昨日僕は終日滋賀県は彦根市にいました。

その昔都のある大和国から見て近い琵琶湖を指して「近江(おうみ)」と呼び、逆に遠い浜名湖を指して「遠江(とおとうみ)」と呼びました。

古来より「江」とは海・湖沼など陸地に入り込んだ豊かな水のあるところをいう言葉でした。

そして「近江国」と「遠江国」は歴史的にも実は縁の深い街でもあります。
皆さんもうご存知ですね。NHK大河ドラマでもやっている通り、遠江で直虎が守り育てた虎松が後の赤備え「井伊直政」となり、彦根藩初代藩主となっていくわけです。

彦根トラックステーション 3年経ちました!


そんな静岡県浜松市に所在する弊社が彦根に出て行ったのは今から3年前の夏。何かの縁だったのかも知れません。

あっという間に過ぎた3年でしたが、3年前は覚悟を決めて彦根に腰を下ろして、仕事を軌道に乗せるのにかなり苦労をし、加古川のY田店長の力を借り、後にKG店長や素晴らしいスタッフと出会うことができ、今では僕の中でも愛着のある街となりました。もうアウェーではないですね、ホームグラウンドです。

彦根トラックステーションに3年前から現在、そして未来へと関わってくれる全ての方たちに感謝です。
皆さんありがとうございます。そしてこれからも宜しくお願い致します。

彦根トラックステーション 3年経ちました!


これからも日本国内の流通の9割以上を支えるトラックドライバーさんのために、いつまでも頑張っていきたいと考えております。
トラックドライバーの皆様、これからも彦根TSをご愛顧下さるようお願い致します。

そして、彦根トラックステーションのKG店長とは今度10年先の彦根トラックステーションについてゆっくり話をしたいですね...。





同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
火災防御訓練
火災防御訓練(2018-11-05 18:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。