プチ修行してました!

1週間ばかりブログを更新しませんでした。お立ち寄り頂いていた皆様には申しわけなく思っています。ここ数日間山の中でプチ修行していました。

プチ修行してました!
(こんなものを作る修行です!)


ここは愛知県北設楽郡東栄町の東栄グリーンハウスです。

プチ修行してました!
(東栄グリーンハウス)


一昨年までは自らこの厨房に立ってガチャガチャやっていましたが、最近はあまり立つことが少なくなりました。
でもこうしてしばらくぶりに立ってみるとやっぱりいいもんですね。

立場上現場に立って満足していてはいけないんですが、それでもやっぱり好きなものは好きです。現場にどっぷり浸かった人はいつまでたっても現場から抜けられないのです。(笑)

そしてこの東栄町。新参者が偉そう言ったら怒られますが、それでもやっぱり愛着ありますね。
今回はしばらくいたので、その間会いたい方たちにもお会いすることができたし、ホームグランドに帰って来たような気分でした。素直にいい気分でした。

プチ修行してました!
(グリーンハウス厨房。僕の感覚に馴染んでいて久しぶりでも使いやすかったです!)


今回僕がお食事を提供していたのは名古屋の某有名国立N大学理学部の皆様。
何でも東栄町の地質調査に来ているそうです。

「地質調査って何してるの?」

と軽い気持ちで聞いたら、真面目に思い悩んで、素人にどう説明しよう...みたいな雰囲気を出し始めたので、苦しめたらあかんと、「おじちゃん説明聞いても多分分からんからもういいよ」と解き放ってあげました。(笑)

でもこういった若い子たちがどんどん東栄町を訪れてこの街の良さを知ってもらえると僕も嬉しいです。『東栄グリーンハウス』は東栄町の魅力を発信し続けるための大切なツールでもあると思うのです。


...と言うことで、しばらくぶりの更新でしたが、こうしたよもやま話をまたぼちぼちと書き綴っていきます。


あっそうそう、この子のことも少し近況報告しておきます。

身体は一回り大きくなりました。調子がいい悪いの波は結構ありますが、すぐに天国に行っちゃうかもしれないレベルからは脱出できたと思います。相変わらずうまく歩けない、ウンチシッコも上手にできませんが、それでも浜松のみんなに可愛がられて、幸せな毎日を送っています。この子のことはまた改めて書きます。

プチ修行してました!
(名前は『ボクちゃん』です!)




同じカテゴリー(東栄グリーンハウス)の記事
オニスター焼き
オニスター焼き(2015-03-18 19:23)

東栄グリーンハウス
東栄グリーンハウス(2015-03-04 15:25)

山の中での修行
山の中での修行(2014-09-06 08:54)

この記事へのコメント
どんな修行だ?
達也、帰ったら、また話ししよう!
Posted by トッティトッティ at 2016年03月08日 21:56
サノケンさま

頑張って海外でええ仕事してこいよ~~!
修行の話は奥が深いから帰ってきたら話す!!(笑)
Posted by TSKサービス OhishiTSKサービス Ohishi at 2016年03月08日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。