『エエヤン!!』フェイスブックはじめます!
2015年05月26日
「そのうちやらなあかんなぁ」と思いつつ、『ビストロ エエヤン!!』をはじめて早や1年。
結構アナログな僕ですが、ブログやSNSの力は侮れないと身を持って感じております。
そんな中遂に(と言うかようやくというか...)はじめます。エエヤン!!のフェイスブック!
いざページを作成しても、僕自身なかなか投稿することができないのでそこが躊躇していた一番の原因なのですが、そもそもそこが大きな間違いなんですね。やっぱりこういったものは現場に日々いるスタッフが見たもの感じたものを素直に綴っていくべき、普段遠くに離れている僕の言葉はいらないのです。
まだ基本情報もあまり入力できていないですし、一応6月ぐらいから更新していければと思っていますが、こういったものは地道にコツコツとアウトプットしていくことが重要。「継続は力なり」ですね。ブログも日々更新しない僕が偉そう言ってすみません...。
それではエエヤン!!スタッフの皆さん、宜しくお願いします!僕は見るだけ、そしてシェアするだけ。(爆)
このブログを見て頂いた方、もしよろしければ「エエヤン!!ボタン(笑)」を、ポチッとお願いします!

結構アナログな僕ですが、ブログやSNSの力は侮れないと身を持って感じております。
そんな中遂に(と言うかようやくというか...)はじめます。エエヤン!!のフェイスブック!
フェイスブック始めます。皆様『Bistro Eeyannn!!(ビストロ エエヤン!!)』を宜しくお願い致します。
Posted by Bistro Eeyannn(ビストロ エエヤン) on 2015年5月25日
いざページを作成しても、僕自身なかなか投稿することができないのでそこが躊躇していた一番の原因なのですが、そもそもそこが大きな間違いなんですね。やっぱりこういったものは現場に日々いるスタッフが見たもの感じたものを素直に綴っていくべき、普段遠くに離れている僕の言葉はいらないのです。
まだ基本情報もあまり入力できていないですし、一応6月ぐらいから更新していければと思っていますが、こういったものは地道にコツコツとアウトプットしていくことが重要。「継続は力なり」ですね。ブログも日々更新しない僕が偉そう言ってすみません...。
それではエエヤン!!スタッフの皆さん、宜しくお願いします!僕は見るだけ、そしてシェアするだけ。(爆)
このブログを見て頂いた方、もしよろしければ「エエヤン!!ボタン(笑)」を、ポチッとお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。