かつとじうどん
2015年02月05日
久しぶりかな?今日は『エエヤン!!』ネタです。
この前やってしまった事故の影響ですかね!?いつもは乗り慣れてる名神でも道路わきに残ってる雪を見ちゃうと一般道並みの速度しか出せず(苦笑)、なんとか加古川まで辿り着きました、『ビストロ エエヤン!!』です。
今日のお題目の『かつとじうどん』。
よそでも滅多にお目にかかるメニューではありませんが、加古川ではレギュラーメニューでやってます。今日僕の遅いお昼ご飯はこれを食べました!

(エエヤン!!の『かつとじうどん』)
インターネットで検索すれば多少はヒットしますが、それでもメジャーな食べ物ではありません。加古川でもこれを取り入れたきっかけは店長のY田さんが、その昔どこかで働いてた時に作ってたまかないメニューらしいですから。

(これがY田さん!笑)
日本人、もしくは日本に長いこと住んでる方ならこの味おおよそ見当つきますよね!
そうです!上(かつとじ)と下(うどん)の相性抜群、外すわけがない食べ物なんです!!

えっ?どうしてビストロなのに和食なのかって??
そんなのお構いなしです!お客さんが喜んでくれるのなら和食も洋食も、中華だって関係ありません。これ見て下さい!本日の『エエヤン!!ランチ』なんて「おでん」ですから!!

(お客さんに喜んでもらえるのなら何だってやります!)
で、実際のお味はどうかと言うと皆さんの想像通りです!
かつとじが持つ甘み辛みとうどんのおつゆが持つだしの味が絶妙なシンフォニーを奏でます!(爆)
でもホンマです!メチャメチャ美味いです!!

(本音は680円ぐらいもらいたいけど、600円で絶賛発売中!笑)
皆さん是非是非ご自宅では試さずに『ビストロ エエヤン!!(Bistoro Eeyannn!!)』でご賞味下さい!!(笑)

(加古川総合文化センター内にあります!)

この前やってしまった事故の影響ですかね!?いつもは乗り慣れてる名神でも道路わきに残ってる雪を見ちゃうと一般道並みの速度しか出せず(苦笑)、なんとか加古川まで辿り着きました、『ビストロ エエヤン!!』です。
今日のお題目の『かつとじうどん』。
よそでも滅多にお目にかかるメニューではありませんが、加古川ではレギュラーメニューでやってます。今日僕の遅いお昼ご飯はこれを食べました!
(エエヤン!!の『かつとじうどん』)
インターネットで検索すれば多少はヒットしますが、それでもメジャーな食べ物ではありません。加古川でもこれを取り入れたきっかけは店長のY田さんが、その昔どこかで働いてた時に作ってたまかないメニューらしいですから。
(これがY田さん!笑)
日本人、もしくは日本に長いこと住んでる方ならこの味おおよそ見当つきますよね!
そうです!上(かつとじ)と下(うどん)の相性抜群、外すわけがない食べ物なんです!!
えっ?どうしてビストロなのに和食なのかって??
そんなのお構いなしです!お客さんが喜んでくれるのなら和食も洋食も、中華だって関係ありません。これ見て下さい!本日の『エエヤン!!ランチ』なんて「おでん」ですから!!
(お客さんに喜んでもらえるのなら何だってやります!)
で、実際のお味はどうかと言うと皆さんの想像通りです!
かつとじが持つ甘み辛みとうどんのおつゆが持つだしの味が絶妙なシンフォニーを奏でます!(爆)
でもホンマです!メチャメチャ美味いです!!
(本音は680円ぐらいもらいたいけど、600円で絶賛発売中!笑)
皆さん是非是非ご自宅では試さずに『ビストロ エエヤン!!(Bistoro Eeyannn!!)』でご賞味下さい!!(笑)
(加古川総合文化センター内にあります!)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
浜松でもやって欲しいなー
これはまず外さない食べ物だよ。
フェイスブックでも「浜松でやって~~」って言われてる。
簡単だしやってみようか!?