個人レベルの日中友好!?
2015年01月02日
突然ですが我が家には今、中国のSちゃんが遊びに来ています。長女(高1)の同級生であり、仲良しの友達です。お父さんは中国にいるらしいけど、わけあってお母さん以下は日本で暮らしているらしいです。
今夜は泊っていくらしいです。因みに我が家は僕を含め家族6人一緒の部屋で川の字になって寝ているので、今夜はその棒を1本増やすらしいです。ものおじしない子で「それでも全然いい」と言っています。
「お父さんいい??」と長女が言うけど別に拒む理由がありません。「Sちゃんさえよければお父さんは構わないよ」と答えています。
今、ビールを飲みながら子供たちのやりとりを見ています。うちのちびたち(長女の弟妹)の面倒見もいいし、とてもいい子です。
うちのちびたちは素直に質問します。「名字は何?お父さんの名前は??お姉ちゃんの名前は???何か変な名前だね」
そんなうちのちびたちに対して優しく微笑んでいます。
子供たちに余分な大人の入れ知恵はしません。口にはしませんが国籍に関係なく仲良しになれたうちの娘も偉かったと思います、親バカですみません。(苦笑)
ある意味しょうがないことではありますが、国益が絡むとどうしてもそこに摩擦が生じます。余分なことまで引っ張り出してきて挑発や牽制、誹謗中傷合戦が始まります。匿名でいられるからネット上では吠えまくる人々が後を絶ちません(※余談ですが安藤美姫さんが最近発したコメントにホント賛同し、中島美嘉さんを批判する人は理解できません)。一つのコミュニティを形成するには非常に難しい状況です
僕も中国は行ったことありますが、実際問題日本のマスメディアで垂れ流すイメージとはかけ離れた実像がそこにはあります。僕なんか「絶対歩かないでくれ」と言われた裏通りを一人で歩いても危ないことは何一つありませんでした。Sちゃんだってそう、みんな東洋人の同じような顔ですから僕も中国人と思われたんでしょう!?所詮はそんなもんです。
大人になっていろんな大人の事情を刷り込まれる前に、こうして仲良くして余計な先入観を持たないようにして欲しいですね、うちの娘もSちゃんも。

今夜は泊っていくらしいです。因みに我が家は僕を含め家族6人一緒の部屋で川の字になって寝ているので、今夜はその棒を1本増やすらしいです。ものおじしない子で「それでも全然いい」と言っています。
「お父さんいい??」と長女が言うけど別に拒む理由がありません。「Sちゃんさえよければお父さんは構わないよ」と答えています。
今、ビールを飲みながら子供たちのやりとりを見ています。うちのちびたち(長女の弟妹)の面倒見もいいし、とてもいい子です。
うちのちびたちは素直に質問します。「名字は何?お父さんの名前は??お姉ちゃんの名前は???何か変な名前だね」
そんなうちのちびたちに対して優しく微笑んでいます。
子供たちに余分な大人の入れ知恵はしません。口にはしませんが国籍に関係なく仲良しになれたうちの娘も偉かったと思います、親バカですみません。(苦笑)
ある意味しょうがないことではありますが、国益が絡むとどうしてもそこに摩擦が生じます。余分なことまで引っ張り出してきて挑発や牽制、誹謗中傷合戦が始まります。匿名でいられるからネット上では吠えまくる人々が後を絶ちません(※余談ですが安藤美姫さんが最近発したコメントにホント賛同し、中島美嘉さんを批判する人は理解できません)。一つのコミュニティを形成するには非常に難しい状況です
僕も中国は行ったことありますが、実際問題日本のマスメディアで垂れ流すイメージとはかけ離れた実像がそこにはあります。僕なんか「絶対歩かないでくれ」と言われた裏通りを一人で歩いても危ないことは何一つありませんでした。Sちゃんだってそう、みんな東洋人の同じような顔ですから僕も中国人と思われたんでしょう!?所詮はそんなもんです。
大人になっていろんな大人の事情を刷り込まれる前に、こうして仲良くして余計な先入観を持たないようにして欲しいですね、うちの娘もSちゃんも。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。