行方不明者捜し

2014年10月28日

今日は愛知県東栄町での心温まる話です。

今朝僕はスターフォーレスト御園の現場に立ってました。
朝8:00頃いつも来るはずの大の阪神タイガースファンの町の職員さんは来ず(笑)、代わりに町の課長さんが見えられました。

僕「あれ!?今朝はTさんじゃないんですか?」
課長「Tは今朝から人捜ししてるよ」
僕「へ?何ですか、それ??」
課長「今朝町内の老人がいなくなっちゃってね、みんなで手分けして捜してるから、代わりに私が来ました」


皆さん、どう思いますか?
大体今時の人捜しの相場はお巡りさんって決まってますよね!?

他の国にはない日本の良き文化や風土、そしてそんな日本でも今はなくなりつつある互助精神がこの町には根付いています。これぞまさしく地域コミュニティと言うんでしょうね。この町に少しでも関わることのできる僕はホント幸せだと改めて思います。できるだけたくさんのうちのスタッフにもこの町に触れさせたいです。


...そして、場所は変わって東栄グリーンハウス
スターフォーレスト御園の帰りに片付けるものがあって少し寄りました。

食堂に備え付けてある無線から「行方不明者が無事見つかった」とのアナウンスがありました。他人ごとながら「良かったねぇ..Tさんが見つけたんやろか?」と独り言喋ってました。
因みにこの無線、町が各家庭に無償で備え付けるもので、東栄町の大事な情報をそれで知ることができます。(これも僕にとってはかなり衝撃でした...)
そして今夏毎朝無線機から流れてくるこの歌を聞いていた僕は完全にマインドコントロールされてました。子供が「しまじろう」好きになるのと同じ感覚だと思います。(笑)


(『Oh!舞☆オニスター』です!)


今日は東栄町での心温まる話でした。



行方不明者捜し
※写真は撮れなかったのでこれはネットから拾いましたが、今朝山の中でカモシカ親子に道を通せんぼされました。車で轢き殺すこともできないし、どいてくれないし、早く現場に着きたいし、暗闇の中最初UMAかとも思ったし(笑)、この町は僕にいろんな刺激をくれます!

同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
火災防御訓練
火災防御訓練(2018-11-05 18:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。