久しぶりにひこにゃんへ..
2014年06月26日
今日は所用があり彦根市へ行って参りました。彦根と言えばひこにゃんですね、僕の中では完全に彦根市はひこにゃん市です!(笑)
こんなところにもひこにゃんがいるのはあっぱれです、彦根市はとても上手にひこにゃんを使ってると思います。



(消防署に用事がありました)
今日は一日ひこにゃん市をぐるぐる。消防署だけでなくこんなところにも行ってましたよ。



そしてお昼には「長崎ちゃんぽん」に勝るとも劣らない「近江ちゃんぽん」を食らいに、ひこにゃん市の『三平』ってラーメン屋へ。

これは、あんかけちゃんぽん。
...ホンマ美味かった。
小さい頃病気した自分を「大丈夫?」って看病してくれた母親を想い出す味です。
「なんやねんその味っ!!」って突っ込みたくなるでしょうがホンマにそんな味なんです。食べれば分かります。
浜松も袋井も四日市も亀山も加古川も愛知県の山の中も、そしてひこにゃんも奥は深いです。
当たり前ですね、そこに街があり人が住み、そこに川が流れ鳥が舞ってるわけですから。
ひこにゃんが正式に決まりましたらまた皆様にご報告致します。

こんなところにもひこにゃんがいるのはあっぱれです、彦根市はとても上手にひこにゃんを使ってると思います。



(消防署に用事がありました)
今日は一日ひこにゃん市をぐるぐる。消防署だけでなくこんなところにも行ってましたよ。



そしてお昼には「長崎ちゃんぽん」に勝るとも劣らない「近江ちゃんぽん」を食らいに、ひこにゃん市の『三平』ってラーメン屋へ。

これは、あんかけちゃんぽん。
...ホンマ美味かった。
小さい頃病気した自分を「大丈夫?」って看病してくれた母親を想い出す味です。
「なんやねんその味っ!!」って突っ込みたくなるでしょうがホンマにそんな味なんです。食べれば分かります。
浜松も袋井も四日市も亀山も加古川も愛知県の山の中も、そしてひこにゃんも奥は深いです。
当たり前ですね、そこに街があり人が住み、そこに川が流れ鳥が舞ってるわけですから。
ひこにゃんが正式に決まりましたらまた皆様にご報告致します。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。