うえQさん

2013年07月10日

今日突然うえQさんが現れました。
うえQさんは浜松でお世話になったプロのカメラマンで今は大阪にいらっしゃる方。因みにこんな風にお世話になりました。
↓↓↓↓↓↓↓
http://tsk.hamazo.tv/e3207060.html (●H●テレビデビュー!2012年5月15日)

この時は「新東名が開通して浜松トラックステーションしんどくなったんちゃうん!?」的なネタでしたが、そこはうえQさん、ちゃんと僕の意図をくみ取ってくれて「オレらはまだまだくたばらへんで~~」っぽくいい画を録ってくれました。うちのおかんも「平清盛(当時の大河ドラマ)と同じチャンネルに息子が映ってる~」ってメッチャ喜んだし当時はホント感謝しましたね。

うえQさんとはそっからの付き合いですが、これがそのうえQさんです!
↓↓↓↓↓↓
うえQさん
(愛車を前にしてお茶目!爆)


それにしても何でうえQさんが仕事でもないのにわざわざ大阪から亀山まではるばるやってきてくれたのか?
今朝思い立ったみたいであんまり理由はないそうです。(爆)
でも理由がないのが嬉しいですわ。


うえQさん
(お昼ご飯を一緒に食べるうえQさん、もちろん亀山TSで)


この後うえQさんのメッチャ速い愛車で当時は世界を席巻した亀山の大きい工場見に行ったり、東海道の宿場町関宿に行ったり亀山の町を堪能しました。


亀山で浜松繋がりの人たちとはあまり会うことがないので、今日は素直に嬉しかったです。
「うえQさん今度は亀山TSでBMWのオフミ期待してます!あっそれと津のキャメラマンさんのご紹介も」(笑)


うえQさん


それにしても亀山~大阪間やっぱりあんまり遠くないなぁ。近いもんやわ!(それかうえQさん爆走してきたか!?笑)

同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
火災防御訓練
火災防御訓練(2018-11-05 18:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。