年賀状

2013年01月05日

今年もたくさんの年賀状を頂きました。
関係者の皆さま、お取引先の皆さま、大変恐縮ながらこの場でお礼申し上げます。ありがとうございます。


・・・で、今日亀山TSに届いた年賀状で僕のハートにグサッと突き刺さる年賀状が混ざっていました。
法人名・氏名などは伏せさせて頂きます。


自分の信じる道を貫いて下さい


正直この会社が約5年前にできた時は、周りを見る余裕なんて本当にありませんでした。
ただただ前へ進むしか道はなかった、もちろん退路なんてありません。

でも今は状況が全然違います。
前後左右を確認する余裕が少しあります。
ふと立ち止まって考える余裕が少しあります。
状況に応じた総合的な判断をする余裕も少しだけあります。

それでも僕の一挙手一投足は良くも悪くも多少周りの人を巻き込みます。
自身のエゴに周りの人を巻き込むつもりは全くないのですが、それでも巻き込みます。


立場上口に出してはいけないのかもしれませんが、時折「本当に自分の判断はこれで正しかったのだろうか?」と自問自答することだってあります。
聖人君子じゃあるまいし、僕に限らず誰だって常に期待と不安とその他いろんな気持ちが複雑に絡み合って、それでも毎日を頑張ってるんだと思います。臆病な気持ちを微塵も持たないヒトがいるのなら、僕は多分そのヒトの心が理解できません。



それでも先だってプレゼントされたメッセージだってそう、こんな僕を応援してくれる方達がたくさんいる。
ありがとうございます、僕みたいな人間を。


僕は自分の信じる道を貫きます・・。


年賀状



年賀状

年賀状


同じカテゴリー(社長ブログ)の記事
火災防御訓練
火災防御訓練(2018-11-05 18:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。