「うな丼」その後・・・
2012年03月10日
今朝僕は「浜松トラックステーションの日替わり定食でうな丼やりますよ~、限定20食ですよ~」というような記事をUPしました。
↓↓↓↓↓
http://tsk.hamazo.tv/e3105699.html (今朝の記事)
今朝も書いたのですが、現在うなぎは大変なことになっています。
価格が今までにないような高騰を続けています。
うなぎの稚魚が全く獲れないのです。そしてそれは、一向に回復の兆しを見せません。
このままいくと「絶滅危惧種」に指定される恐れもあるのです。
うなぎ専門店さんなんかはホント正念場を迎えているのです。
そんな中、昨日僕は某所にてうなぎを破格の値段で仕入れてきました。
もちろん「まがい品」ではありません。一流大手商社経由の正規品です。
普段食材の仕入は僕はしません。うちのスタッフが全部やってくれています。
でも昨日は別、少し大げさかもしれませんが、僕の持っているパイプをフルに活用して破格値のうなぎを手にいれたのです。言ってみれば数少ない『伝家の宝刀』を抜いてまで臨んだわけなのです。 (ホントごめんなさい、大げさで・・)
先方さんまでわざわざ出向いて、雨に濡れながら相手とやりとり、そしてトラックに荷物を積んできたのです。
雨の中こんなに苦労して、何とかうちの日替わり定食700円にコストをぎりぎり合わせて、おまけにドリンクバーまでついていて、これはもうメチャクチャ売れるぞ!と、完全に思い込んでいました。
で実際にどうだったかと言うと・・・
注文数は晩の7:00現在でたったの10食。(涙)

(うちのスタッフ雪江さんの書いてくれたボードが虚しい・・)
そうなんです、僕は基本的な事を忘れていたんです。
常にお客さまの立場にたって考える!ということを・・。
「浜松トラックステーション」のお客さまは基本トラックドライバー。
うなぎなんかより、肉やフライもので腹いっぱい飯を食いたいんです!
うなぎが安く食べられることに価値観を見出さないのです!!
自分がここまで苦労して調達してきたんだから間違いなく売れるだろうと言うのは、単なる希望的観測にすぎません、そして単なるひとりよがりなんです!(涙)
いやぁ、商売ってホント難しい!
しかし、これも勉強です!
ポジティブに考えればこのうな丼が新規顧客の開拓につながるというものです!(苦笑)
・・でも実は限定20食なんて言いながら、もっとたくさん仕入れてます。(涙)
・・あまったうなぎはお弁当で使うことにします。
というわけで、皆さまからのお弁当の注文お待ちしております!!

↓↓↓↓↓
http://tsk.hamazo.tv/e3105699.html (今朝の記事)
今朝も書いたのですが、現在うなぎは大変なことになっています。
価格が今までにないような高騰を続けています。
うなぎの稚魚が全く獲れないのです。そしてそれは、一向に回復の兆しを見せません。
このままいくと「絶滅危惧種」に指定される恐れもあるのです。
うなぎ専門店さんなんかはホント正念場を迎えているのです。
そんな中、昨日僕は某所にてうなぎを破格の値段で仕入れてきました。
もちろん「まがい品」ではありません。一流大手商社経由の正規品です。
普段食材の仕入は僕はしません。うちのスタッフが全部やってくれています。
でも昨日は別、少し大げさかもしれませんが、僕の持っているパイプをフルに活用して破格値のうなぎを手にいれたのです。言ってみれば数少ない『伝家の宝刀』を抜いてまで臨んだわけなのです。 (ホントごめんなさい、大げさで・・)
先方さんまでわざわざ出向いて、雨に濡れながら相手とやりとり、そしてトラックに荷物を積んできたのです。
雨の中こんなに苦労して、何とかうちの日替わり定食700円にコストをぎりぎり合わせて、おまけにドリンクバーまでついていて、これはもうメチャクチャ売れるぞ!と、完全に思い込んでいました。
で実際にどうだったかと言うと・・・
注文数は晩の7:00現在でたったの10食。(涙)
(うちのスタッフ雪江さんの書いてくれたボードが虚しい・・)
そうなんです、僕は基本的な事を忘れていたんです。
常にお客さまの立場にたって考える!ということを・・。
「浜松トラックステーション」のお客さまは基本トラックドライバー。
うなぎなんかより、肉やフライもので腹いっぱい飯を食いたいんです!
うなぎが安く食べられることに価値観を見出さないのです!!
自分がここまで苦労して調達してきたんだから間違いなく売れるだろうと言うのは、単なる希望的観測にすぎません、そして単なるひとりよがりなんです!(涙)
いやぁ、商売ってホント難しい!
しかし、これも勉強です!
ポジティブに考えればこのうな丼が新規顧客の開拓につながるというものです!(苦笑)
・・でも実は限定20食なんて言いながら、もっとたくさん仕入れてます。(涙)
・・あまったうなぎはお弁当で使うことにします。
というわけで、皆さまからのお弁当の注文お待ちしております!!