衝撃のB級スポット『関ヶ原ウォーランド』

TSKサービス Ohishi

2016年11月10日 20:09

これは凄かったですね。
10年以上前から恋焦がれていたここへようやく来ることができました。

関ヶ原ウォーランド...

しびれるとこでした。
完全に僕の間合いに入ってきました。
こんなの全然OKと思います。
入場料500円ははっきり言って安いです。




昔B級スポット「佐和山遊園」について書きましたが、どちらも甲乙つけがたい、どちらも作ったヒトの情熱が伝わる園内です。

http://tsk.hamazo.tv/e5909133.html (衝撃のB級スポット『佐和山遊園』 2015年2月3日)


皆さんご存知の通りその昔ここ関ヶ原で天下分け目の戦いがありました。
それを200体あまりのコンクリート像で再現した関ヶ原ウォーランド。

どこかユーモラスで、つっこみどころ満載で、園内に入った瞬間から笑い続けてはいましたが、それでも慈愛に満ちていて、作った方たちの想いは僕の胸に確実に伝わってきました。(笑)


それでは皆様、ご一緒に見て参りましょう。


(園内入口。記念撮影したかったのですが、僕一人だったのであきらめました)


(かなり壮大なスケール)




(なんかじゃりんこチエのひらめちゃんっぽい...)


(病をおして出陣した大谷吉継)


(裏切り者の小早川秀秋)


(鉄砲隊)




(西軍大将石田三成)


(グロいはずなのにグロくない...)


(徳川家康)


(来年の大河ドラマは井伊直虎ですね)


(関ヶ原と関係ないけどこの辺はぎりぎりセーフか...)


(このにんにん城も...)


(でもこれはさすがにアウトと思いきや、僕の中ではど真ん中のストライク!笑)


(甲冑を貸してくれるのはありがたいサービス※有料です)


(でもさすがにこれはいいかも...笑)


それでも、この戦によって、実は地元の農民たちが悲惨な思いをした話や、教科書では教えてくれない大切なことも教えてくれるのです。

まあいろんなものがごちゃ混ぜになった心地よいカオスの世界なのです!(笑)


...そして最後に、



武田信玄が幽霊になって出てくるのは100歩譲って良し!
でも、なんでこの時代に「ノーモア」やねん!!これはど真ん中のストライク!!(笑)


おかげさまでお腹いっぱいになりました。
お腹がすいた時にはまた来たいですね。(笑)









関連記事