鉄板味噌かつ定食!

TSKサービス Ohishi

2015年04月08日 22:44

今夜は彦根からの更新です。

昨年の7月から『彦根トラックステーション』の運営をはじめてそろそろ1年になろうとしています。トラックの乗り入れ台数もじわじわ上がってきてますが、もっともっとたくさんのドライバーさんにご利用頂きたいですね。

てなことで、今日は彦根TSの新メニューのご紹介です。

販売はGW明けぐらいからですので、ネタばらしです。 「鉄板味噌かつ定食!」




今日お昼過ぎに彦根TSに着き、「なんか食べてみようかなぁ」と考えていたら、彦根TSの店長KGさんに「新メニュー食べて下さい!」と勧められ、乗っかりました。

因みに彦根TSの店長KGさんは少し前までバリバリの一流ホテルマン。
ちょっと浜松TSや亀山TSにはいないタイプの人材ですね。ホテルマンらしいスマートな仕事をします。
勉強になります、僕はKGさんの仕事の進め方が好きです。


話を元に戻してこの「鉄板味噌かつ定食」の感想です。

結構いいパンチをもらったぐらいの衝撃がありました!

まず、揚げ物に鉄板?と最初は思いましたが、実際の絵を見てみると意外にさまになっています。「鉄板には炒め物や焼き物」なんていう固定観念はいらないようです。

そして鉄板いっぱいに敷き詰めたキャベツ!「鉄板にキャベツ」これはテッパンですね。(笑)
そしてこのジュクジュクの半熟目玉焼き!かつ丼とはまた違う食感ですが、カツに卵の相性は抜群です。キャベツに絡む甘い味も美味しかったですよ。




販売予定価格は850円。もちろん浜松TSや亀山TS同様ご飯のおかわりは自由です。力仕事をするトラックドライバーさんもお腹いっぱい食べることができます。


そして特筆すべき点は滋賀のお米!




僕実は米のことはかなり詳しいです。美味しいお米不味いお米、全国各地のありとあらゆるお米を勉強したこともあります。

その中で僕が出している結論は「滋賀のお米はいい!」です。
実際彦根TSのお米もつやがよくもちもち感もあり一粒一粒の米が立っています。

ちょっと専門的な話になりますが、滋賀のお米は破米(はまい※ひびが入っていたり欠けている米)が極端に少ない!

破米が多いと米は上手く炊けない、そしてその破米が少ないということはどれだけ滋賀県のお米の業者さんがどれだけ大切に丁寧にお米を扱っているのかの証拠です。

滋賀県のお米が京都の高級料亭で重宝されている理由がよく分かります。



正直言いますが1年前の当初、僕は自分の中で滋賀県と自身との間合いのつめ方に少し悩んでいた時期もありました。それでも彦根TSのKG店長やGJさん、TNさん等々...たくさんの素敵なスタッフに恵まれ、今は急速に馴染んでいけてる感じがしています。

だってこんなに心を打つスポットが近くにあるんやもん。(笑)


(今夜行ってきました、彦根城お堀沿いの桜!)


(右奥に見えるのが彦根城)


I LOVE YOU HIKONE!!(SMILE)


関連記事