『じゃりン子チエ』談義

TSKサービス Ohishi

2014年06月04日 19:49

今日は浜松です。只今夕食用に納品したお弁当のゴミの回収待ちをしているところです。少し時間ができたので、今日はこんなネタです。

皆さん、特に浜松の皆さん、 『じゃりン子チエ』 はご存知ですか?
大阪西成を舞台にホルモン焼屋を切り盛りする元気な小学生の女の子「チエ」と、チエを取り巻く個性豊かな人々を描く漫画アニメです。ホームページも存在するようですね。
↓↓↓↓↓↓


僕は時折自分が何者か分からなくなる時があります。特に自分の中で通用する常識が通らないとき、この浜松で。
今日浜松TSで仕事の打ち合わせをしてました。弊社は僕を含めて2名、お取引先様2名、合計男女各2名ずつの4名です。年齢構成は20代~40代まで。

たまたま『じゃりン子チエ』の話になってヒラメちゃんの話題を振ったとき、誰もがヒラメちゃんを知りませんでした。
「え~ホンマに...?」と思いながら、念のため弊社スタッフ数人にも聞いてみたけど、ヒラメちゃんを知ってる人はゼロ。見事に僕の常識は覆されました。


(これがヒラメちゃんです)

僕が大阪に住んでた頃は当たり前のように『じゃりン子チエ』見てました。『サザエさん』よりちえちゃんの方がウェイトは大きかったかも。
で、当たり前のように浜松でちえちゃんネタが通ると思いきやこれが大間違い、ちえちゃんはジャパンソウルではなくて大阪ソウルだったんです、少しハートブレイクです。(涙)



そろそろゴミの回収に行く時間なのでここまでです。オチがなくてすみません、今度加古川行ったときエエヤン!!スタッフに慰めてもらいます、さすがに加古川人はみんなちえちゃんのこと知ってるやろなぁ???(笑)


(1:56あたりでヒラメちゃんも出てきます)




関連記事