『2014年謹賀新年』

TSKサービス Ohishi

2014年01月02日 10:12

皆様 明けましておめでとうございます。
旧年中は格別なるお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます、本年も宜しくお願い致します。




ってことで今年も1年始まりました。皆さんも新しい年を迎えていろんな抱負があるかと思うのですが、僕も一応人並みの抱負がございます。また機会がございましたらこのブログを通じてでもご案内・ご報告させて頂くとして今年もその抱負の願掛けに行って参りました、豊川稲荷へ。






この豊川稲荷、かれこれ数年前から僕は必ず1月1日元日の朝に行くことに決めています。
特に信心深かったり、何か特定のものを信仰しているとかそういうものは僕にはありません。神様や仏様に手を合わせるのは年に数回あるかないか。でもだからこそ元日くらいは手を合わせたいという気持ちが僕の中に確実にありますね。神や先人たちを敬う気持ちを持つのは日本の良き文化だと思うし、どんなに時代が移り変わろうともこの日本人の心は不変でなければならないと思います。
まあ毎年来るこの豊川稲荷にどんな神様が祀られているのか未だに知らないんですけどね。(苦笑)










そして今年1年を占うおみくじです。



見て下さい、この引きの強さ!なんてったって後厄も含めた厄年から脱出しましたから(笑)
まあでもおみくじの結果に一喜一憂せず今年1年常に自身のベストを尽くす、神様や仏様もそれをお望みのことでしょう。

人事を尽くして天命を待つ

こんなところでしょうか。



そして恒例の家族写真、これも毎年同じ場所で同じように撮ります。いつもと違うのは今年高校受験の長女がいませんが...


(お前らお姉ちゃんの分もちゃんとお参りしてきたか~~笑)



そんなこんなで今年1年最初の僕の儀式は無事終了!
今日はもう1月2日、只今よりお弁当の納品(仕事)に行って参ります~~。


今年1年が皆様にとって実り多い1年になることを心より祈念申し上げます!



関連記事